2009年10月16日金曜日

羽根のない扇風機「Air Multiplier」(エアマルチプライアー) 11月に日本でも発売

「羽根のない扇風機」を見てきた Dyson、日本でも11月発売 - ITmedia Newsより。

空洞から勢いよく風が吹き出す――英Dysonは、羽根がないのに風が出る扇風機「Air Multiplier」(エアマルチプライアー)を、11月2日に日本国内で発売する。オープン価格で、実売予想価格は3万7000円前後。「ダイソンオンライン」やインテリアショップなどで購入できる。

image

音は普通の扇風機よりちょっとうるさいってところでしょうか?

風量はつまみで細かく調整できる。弱風時は普通の扇風機の強風時程度の騒音だが、強風時はやや大きな騒音がし、静かな場所だとちょっと気になりそうだ。首振りも可能で、円柱の土台ごと左右90度に首を振る。ボディを前後に傾け、角度を変えることもできる。

でも、「もうこの形は変わらないでしょう」ってものを変えたのだからかっこいいっす。3年も前に開発してたんですね。

細いスリットから空気を吐き出して手を乾かすハンドドライヤーを同社で開発していた際、「スリットから出てきた空気が周囲の空気を巻き込んでいる」と気付き、扇風機に応用できると考え、3年かけて開発した。

ついでに、なんで冬に発売なのか?

発売が冬になったのは「研究開発が終了したから。ダイソン社長は「わたしはデザイナー。ビジネスシーズンはあまり考えていない」と笑っていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿