DocVerse、Microsoft Office用プラグインをリリース―OfficeでGoogleドキュメント式に共同作業が可能により。
DocVerseプラグインをダウンロードしてインストールすると、Microsoft Word、PowerPoint、Excelをファイルを開いたとき、右側のサイドバーに現れる。ユーザーは他のユーザーに同様にDocVerseプラグインをインストールして共有に加わるよう招待することができる。相手方がインストールを終えると、ユーザー間での共有が開始される。オンライン、オフラインを問わず、ユーザーが文書に加えた編集をすべてDocVerseがモニタしている。ユーザーがオンラインになると、プラグインはすべての変更をまとめてオンライン文書を最新の状態にアップデートする。プラグインにはIM機能が組み込まれており、編集作業をしながら他のユーザーとチャットすることができる。
DocVerseプラグインを入れると、Officeで共同作業ができるようになるようです。さらに、
またDocVerseプラグインはこれらのOffice文書をウェブ上に表示する機能もある。DocVerseは非常に高い精度で文書のフォーマットをウェブ用に変換することができる。ユーザーはブラウザから文書を閲覧し、コメントを投稿することができる。コメントは文書の共有者全員に自動的に共有されるので、MicrosoftOfficeがない環境のユーザーとも容易に共同作業ができる。DocVerseを利用して文書を編集すると、編集処理の内容がすべてストリーム化されMicrosoft Officeのアプリ、ブラウザ、さらにはRSSリーダーで閲覧することができる。
DocVerseは 2007年に元Microsoft社員のShan Sinha、Alex DeNeuiが創立した。
0 件のコメント:
コメントを投稿