2009年10月19日月曜日

GDD Phoneのカメラのシャッター音変更

GDD Phoneのカメラのシャッター音はちょっと大きめです。HT-03Aのカメラのシャッター音を消す方法を見ながら変更しました。後で戻す時のため記録。

  1. [PC]Android-sdkをPCにインストール(ダウンロードして任意のフォルダに解凍)
  2. [PC]Recovery flasher(flashrec-20090815.apk)と、無音ファイルをダウンロード
  3. [PC]ダウンロードしたファイルをSDカードにコピー
  4. [GDDPhone]ASTROでflashrec-20090815.apkを起動してインストール
  5. [GDDPhone]Recovery Flasherを起動。そのまま起動しておく
  6. [PC]コマンドプロンプトでAndroid-SDKのtoolsフォルダに移動。"adb.exe shell"と入力。プロンプトが$になればOK。
  7. [PC]以下のコマンドを入力しroot権限を頂く。プロンプトが# になる
    1. $ /data/data/org.zenthought.flashrec/cache/asroot /sdcard/droidsploidXXXXXX /system/bin/sh
    2. SUCCESS: Got root!
  8. [PC]/systemをリマウント
    1. # mount -o rw,remount /dev/block/mtdblock3 /system
  9. [PC]シャッター音/system/media/audio/ui/camera_click.oggを無音ファイルに変更する
    1. # cd /system/media/audio/ui
    2. # dd if=./camera_click.ogg of=/sdcard/camera_click.ogg
    3. # dd if=/sdcard/コピーしたフォルダ/nosound.ogg of=/system/media/audio/ui/camera_click.ogg
  10. [PC]/systemをマウント
    1. # mount -o ro,remount /dev/block/mtdblock3 /system
  11. [PC]シェルを抜けて終わり

0 件のコメント:

コメントを投稿